みずー工房

気ままライフを綴るブログです

【はてなブログ】記事を書く(機能編)

はてなブログを書く上で、画像の貼り付けと便利な機能を紹介します。
有料会員にならなくても、予約投稿機能などが使えるのでとても便利です。


サイドバーを利用する

このサイドバー機能は、記事の設定や便利な機能を利用するために使います。
サイドバーの表示内容は、「追加」から編集することができます。
サイドバーの表示の順序は変えられないみたいです。
私がよく利用する機能を中心に紹介していきます。
私も使い切れていないので、使って便利だったら追記します。


基本

「基本」はとても重要な機能が多く、すべてオンにしておいても損はありません。
写真の貼り付けもここで行うことができます。

  • 写真を投稿 写真をブログに貼り付けることができます。
    写真を追加すると、まず「はてなフォトライフ」というサービスにアップロードされます。
    サイドバー内の「+写真を投稿」は、自分のPCから写真を選択してアップロードできます。
    すでにアップロードしている写真の場合は、表示されている中から選択することができます。
    見つからない場合は「フォルダ」が正しく選択されているか確認しましょう。
  • ヒント

    写真の最大容量

    はてなフォトライフ」への写真のアップロードは、月300MBまでの範囲でできます。
    この制限は月が変わるとリセットされます。
    なおPro(有料会員)になると、月3GB(3000MB)まで拡張されます。

  • カテゴリー
    記事にカテゴリーを設定できます。
    カテゴリーは読者にとって関連記事を探す時に役に立つ ので、積極的につけていきましょう!
    カテゴリーは、1つの記事に対して複数設定できます。
    なお、ブログの設定からもカテゴリー設定ができますが、
    新しくカテゴリーを作成するには、このサイドバーから でしか作成できません。

  • 編集オプション
    記事に対して詳細設定を行うことができます。

    アイキャッチ画像は、記事のアイコンとなってくれる画像を設定できます。
    その記事で使用した画像が候補として表示されますが、
    任意の画像を利用したい場合はURLで直接設定することもできます。

    カスタムURLは、記事のURLをデフォルトではないURLに変更できます。
    英数字以外に、ひらがなや漢字も指定できます。
    デフォルトURLの設定は、別の記事で紹介する予定です。

    投稿日時は、記事が投稿された日時を変更することができます。
    リアルタイムに関わらず設定できるのでイカサマができますw
    未来の日時を設定すれば、予約投稿(その日時になるまで未公開)することもできます。

    記事の概要は、記事が‍‍小さくリストで表示されている時などに表示されます。
    設定しなかった場合は、記事の前半部分が表示されます。
    ちなみに、[もっと見る]以降は表示されません。

  • 過去記事貼り付け
    記事に過去の自分が書いた記事を貼り付けることができます。
    URLを貼り付けて、埋め込みした時と同じ効果を得られます。


商品

本文にインターネットで購入できる商品を、素早く貼ることができます。
まだやってないので実際のところはわからないですが、ブログに対しアフィリエイトの認可が下りれば、
このリンクから商品を購入されると、アフィリエイトの収入になるのだと思います。


画像

本文に他サービス(SNS)の画像を貼り付けることができます。
Instagramとpixivは、外部サービス連携の設定が必要です。
また、Googleフォトは最近の仕様変更により利用できないようです。


動画

画像と同じく、本文に他サービス(SNS)の動画を貼り付けることができます。


その他のサービス

Twitterや、はてなブックマークの貼り付けができます。
TwitterEvernoteは、外部サービス連携の設定が必要です。

  • Twitter貼り付け
    自分の投稿はもちろん、いいねした投稿とタイムラインからもツイートを選択できます。
    こんな感じで貼り付けることができます。

  • はてなブックマーク貼り付け
  • レストラン紹介
  • ミイル貼り付け
  • Evernote貼り付け
  • Gist貼り付け


機能

はてなが提供する、ブログを書く上での便利な機能です。
引用したり絵を描いたり、定型文の貼り付けなどを行うことができます。


下書きに保存する

書き途中である記事を公開せずに保存するには、下書きを利用します。
下書きの保存は、下部にある「公開する」ボタンの隣にあるをクリックし、
「下書きを保存する」にチェックを入れます。 さらに「下書きを保存する」をクリックすることで保存 します。
公開したい場合は、再び「公開する」にチェックを入れてください。


なお、下書きの記事は「記事の管理」から再度編集することができます。


おわりに

サイドバーで画像を簡単に貼り付けることができるので、とても便利です。
特に予約投稿機能や定型分の貼り付けは便利なので、重宝してます。
また他のSNSとの連携も容易にできるので、ぜひ利用していきましょう!