みずー工房

気ままライフを綴るブログです

【はてなブログ】基本設定をいじる

記事の投稿ができたら、ブログの基本設定をいじってみましょう。
ここでは「ブログ名」や「ブログのアイコン」など、ブログの根幹部分を変更したり、
コメントの設定を変更することができます。



それではやっていきましょう!


はてなブログの基本設定

ブログの設定を行うには、 ヘッダ(一番上にあるメニュー)から自分のブログ名をクリックし、
その中の「設定」
をクリックしましょう。
「基本設定」が選択されていればOKです!


ブログURL(変更不可)

ブログURLは、 確認ができるだけで変更することはできません。
ブログ開設時のみ付けることができるので、どうしても変更したい方は新たに開設する必要があります。


ブログ名

その ブログの看板となる名前を変更 することができます。
ブログのトップで表示されるだけでなく、リンクの説明等にも表示される場合があります。


ブログアイコン

ブログアイコンは、 タブやお気に入りで表示されるアイコン になります。
一目でそのブログとわかるアイコンだとい良いと思います!


ブログの説明

ブログの説明を書き加えることができます。
多くのデザインは、ブログ名の下に表示されると思います。
ブログ名と同様、こちらもリンク先の説明等でも表示される場合があります。


aboutページ

私もよくわかってなかったので、先ほど設定したのですが(え?)、
aboutページは、ブログに設置できる「自己紹介」(名札とか名刺?) だそうで、
自分の人柄、功績、所属などを書き込んでおくと良いそうです。
...私は、人柄も微妙だし功績もないので、とりあえず感謝の弁を綴っておきました。
私のaboutページはこちらからアクセスできます → わたしについて - みずー工房


はてな記法」や「markdown」の他に「HTML」での記述もできるようで、
画像を貼り付けたり、デザインを変更できたりと自由度は高そうです。


なお設定にあるtitle要素は、タブ部分に表示されます。
私も勘違いしていたのですが、自由記述欄のタイトルになるわけではありません。


レイアウトを一致させて自由記述欄を表示させたい時は、
自由記述欄に下のHTMLを貼り付けると一致させて表示させることができます。

<dt>タイトル</dt>
<dd>
ーーー ここに本文を書きます ーーー
</dd>

参考


言語

ブログで利用する言語を「日本語」か「英語」を選択 して表示できます。
コメント画面や管理画面は、アカウント利用者の言語設定に依存するようです。


編集モード

ここでは、 デフォルトの編集モードを変更することができます。
なお、それぞれのモードは最初に記事を書くときにデフォルト以外に変更することができます。
よく使うモードをデフォルトにすることで利便性が上がります。
私は、Markdownモードをよく使うのでデフォルトに設定しています!
編集モードについては以前記事にしたので、こちらからどうぞ。

過去記事


コメント設定

他の人が書いてくださるコメントについて、設定を変更することができます。


コメント許可

どのユーザにコメントを許可するかを設定できます。

  • ゲスト
    ログインしているユーザ(はてなアカウントを持っているユーザ)でなくても、
    コメントを残すことができます。
    なおログインしていないユーザは、投稿名やURL等の入力が必要になる場合があります。

  • ユーザー
    ログインしているユーザ(はてなアカウントを持っているユーザ)のみ コメントを残すことができます。

  • なし
    誰もコメントを投稿することができなくなります。


コメント承認

コメントを承認制に設定 できます。承認制にした場合は、
コメントが書き込まれた際にすぐには表示せず、ブログ管理者が承認したコメントのみを表示できます。
私の場合は、書き込めるユーザに制限はかけていませんが承認制にしています。


コメント表示順序

コメントの表示順序を新しい順にするか古い順にするか変更できます。


コメント通知メール

コメントがついた際に、すぐ気がつけるようにメールで通知してくれます。


コメント拒否ユーザー

コメントを受け取りたくないユーザがいる場合に、 設定するとそのユーザはコメントをつけられなくなります。
また、IPアドレスを設定することで、ゲストユーザ(ログインしていないユーザ)からのコメントも拒否できます。
ゲストユーザ全てのコメントを拒否したい場合は、コメント許可で「ユーザー」に設定しましょう。


おわりに

基本設定で、ブログの根幹部分とコメントについて設定することができました。
細かいところを設定すると、印象がよくなります(と私は思ってます)。
次は詳細設定について、綴っていこうかなあと思います。